取っ手の修復

吹奏楽部の息子は学校の楽器を使っています。学校以外で演奏するときは車で運んでもらうし、家では練習しないので持って帰ることはなかったのですが、初めて自力で校外へ持って行くことになり家へ持って帰ってきました。


学校の楽器は何十年も使っているからあちこち傷んでいますがケースも同じ。取っ手の部分が折れており、穴を貫通させてビニールひもでくくってありました。

ビニールひもは強度が強いとはいえ、いつか切れるだろ。運んでいる途中に切れたらどうするん?切れたら新しいビニールひもでくくればいいのか・・・見かねて革で補強することにしました。


といっても革をボンドで貼り付けただけ、問題なら剥がせばいいし。つーか、剥がしたらさらに悲惨なことになりそうだけど。

クッション性のあるヌバックなので柔らかい触り心地、持ち手も太くなり持ちやすくなりました。

0コメント

  • 1000 / 1000

Noel's LeatherCraft Works

Noel's LeatherCraft Works

ハンドメイドで作ったレザークラフト作品を紹介しています