コインケース
ネットで見つけたコインケースを見よう見まねで作ってみました。
最初はハードな革がいいかなと思っていたけど、ポケットに入れた場合は柔らかい方がいいかもとソフトな革で。
縫う箇所が一つもなく完成。
カードが入る大きさです。
コインを出すときはこんな感じ。
独自に型紙を作ったコインケースは過去に隙間からコイン漏れすること多し。これもここからでてくるんじゃないかと...
とはいえ形も可愛いし、普段コインケースは使わないけどウォーキング途中にちょっと寄り道する場合にポッケに入れておくのもいいかも。
で、ハードな革で作ったらどうなんだろという疑問が。
ということで床革で作ってみることに。なぜ床革か?実は最初1.4mmの革で作ってたんだけど、漉いてもバネホックがうまく留まらなく失敗したので1.2mmくらいがいいかなと。そのくらいの厚さの革が床しかなかったので。
これはこれでしっかりしているし使いやすい。隙間からもコイン漏れしそうにないわ~
0コメント