単眼鏡ケース

もらいものの単眼鏡の入れ物がないので作りました。

レザークラフトブロガーさんが作っているのを見て、私も作るならこの形しか思い浮かばなかったので。濡らした革を変形するのに木の人形を使用。

縫うのは苦労しましたがサイズ的にはピッタリでいい感じに仕上がりました。

あぁしかしホックを付ける前に飾りスタンプ押すの忘れた~orz


2コメント

  • 1000 / 1000

  • ノエル

    2017.07.11 08:14

    @Micaそう、変形させてから穴開けたんだけど厚めの革を使ったので綺麗にならなくてガタガタになりました😅 確かに閉じたときにピッタリして気持ちいいけど、開けたときは車輪みたいよw
  • Mica

    2017.07.11 05:59

    形同じでも作り方違うので、なるほどこうやったのかーって凄く参考になります。 変形させてから穴をあけたんですよね?縁がぐるっと変形してるとぴったり閉じていいかもー。 私のはサイドに比較的柔らかいヌメ革使ったので、固いヌメ革の本体にそのまま縫い付けてしまいました。 なのでサイドは完全な円じゃなくて縫ってない部分の縫い代分少し楕円になってます。

Noel's LeatherCraft Works

ハンドメイドで作ったレザークラフト作品を紹介しています