手帳型スマホケース
写真を撮るのに不便そうな手帳型のスマホケースは好きじゃないのですが、実際に使ってみないとわからんよねと作ってみました。
革はアメリカンオイルレザーとマリオネットを紫の糸で結合。マリオネットはつるっとした感じだけど裏側に使ったアメリカンオイルはざらっとしているので若干の摩擦があって持ちやすい。
作ろうと思ったのはこんなものを見つけたからです。スマホをくっつけてスライドさせるやつ。あ~これならカメラも指紋認証も出来るわと思って。
表の革はもっと薄いのにすればよかった。合わせて5mmくらいと厚くなったので穴をあける時ねじれて縫い目がぐにゃっとしてしまった。左側は何かに使えるかなと買ったものの使い道のなかった畳の縁素材をようやく使用。
スライドさせると写真を撮ったり指紋認証することができます。
割と余裕を持たせたつもりだけど結構丁度いい大きさになりました。
夏に旦那と息子がスマホデビューする予定なのでいい練習になったわ。
0コメント