スマホケース改造

スマホ決済を利用するようになると不便な点が出てきました。ポイントカードと二重取りできる店舗だとカードとスマホを用意しないといけません。これまで財布にカードを入れていたのですが、これだと不便極まりない。カードはスマホケースに入れておいた方がよさそうです。

以前に手帳型のスマホケースを作りましたが、カードケースの必要性がわからなかったので組込まなかったけど、改造してカードを入れられるようにしました。


左側のこの上にカードケースをくっつけます。縫ってある糸を切って外します。


初めてスリット型のカードケースにしました。表は切るだけで簡単そうですが、裏は布を蛇腹にしてボンドでくっつけるのはなかなか手間でした。

蛇腹が思ったより厚みがでたため、革の大きさがギリギリでどうにか縫えた感じになりました。

レシートはカードケースの裏へ横から入れることが出来ます。カードは4枚入れたらパンパンだけどホックが閉まらないことはない。とりあえず1枚しか入れないので当分は大丈夫そうです。


0コメント

  • 1000 / 1000

Noel's LeatherCraft Works

ハンドメイドで作ったレザークラフト作品を紹介しています